また♂補強です。
FullSizeRender

UB670F-MD×FF0F-OAKS 155mm
全長:155mm
胸角長:104mm
胸角率:67.0%
突起前:11.5mm
前胸幅:38mm
占有率:30.2%
化け値:4681

突起前値と全長が小さいので化け値は低いですが、
胸角率は67%と高く、何より横形状が美しいです。

↑化け値について



化け値に全く反映されないところで優れている
個体です。
「パッと見でかっこいい」というやつです。

FullSizeRender

胸角先にかけての緩やかなカーブと、根元から
先細りせずしっかりと身の詰まった胸角です。

頭角突起も多いです。


FullSizeRender

やはり上が少し細いです。
「横幅は狭く、縦幅が広い」という
「カマボコ型」とは真逆なので
「モヒカン型」とでも名付けましょうか。笑

突起前12.5mmくらいあったら最高でしたね。

FullSizeRender

FullSizeRender

この角度いい。

「化け値が高い=理想に近い」
というふうに設定したのに、

全く化け値無視の美しい個体で困惑してます。


この横形状で、突起前13mm超えは
両立出来ないのではないか?
突起前が狭いからこそ、この横形状が
実現出来るのではないか?

という疑問があり、
「突起前13mm超えと、この横形状の両立」
「突起前と横形状はこのままで、
胸角率を上げて前胸幅を狭める」

という2つの方向でブリーディングしてみようと思います。
いやぁ、楽しい。

                                                                                    
告知

現在私のTwitterアカウント
(@satoMism1999)のほうで、
ヘラクレスヘラクレスの成虫ペア
プレゼント抽選企画を行っています。
応募方法は、
リツイートとアカウントのフォローです。

皆様のご応募お待ちしております。
(7/8抽選)
FullSizeRender
FullSizeRender