いよいよ、浜松町で開催される昆虫即売イベント「SHOPPERS&BREEDERS」が明日となりました!
新たに羽化個体を掘り出し、明日持っていく個体の点検を行った結果、パプアキンイロクワガタのラインナップを大幅に変更しました。具体的には、アゴがしっかり発達して色味が強い個体を厳選し、20ペア持っていく予定を16ペアに絞りました。
今回も通し番号を振っているので、気になる個体があれば、番号を控えて頂くと便利です。それでは紹介します。
①ライトブルー ペア
兄弟でかなり青みの強い個体が羽化しています。
↓兄弟
↓右が①になります。
②パープル系 ペア
③パープル系 ペア
④マジョーラ系 ペア
⑤マジョーラ系 ペア
⑥オレンジ系 ペア
前胸部に暗い模様が入る個体差もあります。
⑦グリーン系 ペア
⑧オレンジ系 ペア
⑨マジョーラ系 ペア
マジョーラ系の中で最大サイズです。
⑩マジョーラ系 ペア
個人的に色味は一番好みです。
⑪マジョーラ系 ペア
⑫ブラウン系 ペア
全個体のうち最大サイズです。
⑬パープル系 ペア
⑭ライトブルー ペア
爪欠けありますが、ブリードに支障はありません。①よりも明るいブルーです。
⑮ダーク系 ペア
この色味は、この個体のみ羽化しました。
⑯グリーン系 ペア
今回マジョーラ系の大歯型が多く羽化してきました。パープルとグリーンの比率に個体差があり、ほぼパープルに寄ったりグリーンに寄ったりしている個体もいるのでお好きな個体を選んで見てください。
コメント